starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「お化け屋敷ではありません」「出たら終わりとも限りません」 様々な“恐怖心”を展示する「恐怖心展」新たなポスター&ティザー映像[ホラー通信]


様々なものに対して抱く“恐怖心”をテーマにした展覧会「恐怖心展」が、東京都渋谷区のBEAMギャラリーで7月18日(金)より開催。オルタナティブポスターとティザー映像が解禁された。

この展覧会は、来場者10万人を記録した「行方不明展」を手掛けた3組、梨(ホラー作家)株式会社闇大森時生(テレビ東京プロデューサー)によるもの。また、スタッフとして『ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』『〇〇式』の近藤亮太監督、作家のダ・ヴィンチ・恐山(品田遊)がスタッフとして参加することが明らかになった。ダ・ヴィンチ・恐山は本展について「念の為ですが、お化け屋敷ではありません。お化け屋敷ではないので、出たら終わりとも限りません。」とコメントしている。

オルタナティブポスターは、先日解禁されたキービジュアルに続いて大島依提亜がデザインを手掛けており、アーティスト・雪下まゆによる3人の女性のイラストが使用されている。

ティザー動画は「MADドラえもん」の制作者Franz K Endoによるもの。カメラをこちらに向けるようにスマホを操作する人物や、逆再生された食事風景など、どこか居心地の悪くなる映像で構成されている。

コメント:ダ・ヴィンチ・恐山(品田遊)
念の為ですが、お化け屋敷ではありません。お化け屋敷ではないので、出たら終わりとも限りません。

コメント:雪下まゆ
恐怖は、なるべく目を逸らしてやり過ごすものとして扱われがちです。
けれど、その感情の奥をじっと見つめてみると、無意識や記憶が静かに輪郭を見せはじめます。
この展示で、どんな恐怖と出会えるのかをとても楽しみにしています。

コメント:Franz K Endo
本当に扁桃体のせいなのか、よく考えたいです

「恐怖心展」
https://kyoufushin.com
会期 7/18(金)~8/31(日)
会場 BEAMギャラリー(東京都渋谷区宇田川町 31-2 渋谷BEAM4F)
料金 2,300 円(税込) ※小学生以上は有料

Ⓒ 2025「恐怖心展」実行委員会

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. ホラー作家・梨×株式会社闇×大森時生が手掛ける「恐怖心展」今夏開催 先端・閉所・視線など無数の“恐怖心”がテーマに[ホラー通信]

    2. 妖怪イラスト展「大百鬼夜行」を原宿にて2025年8月開催 ―新刊作品集発表&限定グッズも販売―

    3. 「恐怖心展」7月18日から渋谷で開催 「行方不明展」の制作陣が再集結

    4. 悪魔的儀式の告発、その真相は…… 戦慄のドキュメンタリー『サタンがおまえを待っている』ポスター&予告編[ホラー通信]

    5. どっちが怖いかな? 映画『事故物件ゾク 恐い間取り』主人公・ヤヒロと原作者・松原タニシの心霊体験比較映像[ホラー通信]

    6. 東京ドームシティのお化け屋敷、8年間の集大成となる「怨霊座敷 THE FINAL」7月9日より開催!

    7. 関西初!恐怖と狂気の祭典「大阪ホラーコレクション2025」開催決定!!

    8. 第五人格×サンリオキャラクターズ展 7/4~8/17 @渋谷 東京アニメセンター in DNP PLAZA SHIBUYA_新規コラボアートなど満載! 特設フォトブースや過去&新規の等身スタンディも!

    9. 阿部寛主演、映画『キャンドルスティック』米倉強太監督インタビュー「阿部さんや菜々緒さん、津田健次郎さん、普段はカッコいい方たちのギャップにも注目です」

    10. 「大阪ホラーコレクション2025」開催 - 4つのお化け屋敷が集結する恐怖の夏イベント

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.

    OSZAR »